オススメ記事(外部)

【ギリシャ】青銅器時代に描かれた「青いサル」、研究者が猿の種を特定

2020年8月11日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/04/18(土) 14:31:12.50 ID:CAP_USER9

https://www.cnn.co.jp/fringe/35152485.html
2020.04.18 Sat posted at 13:35 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/04/16/363a6007d605e61c4bf2febf8763a53e/t/768/432/d/ancient-finds-monkey-grecian-fresco-super-169.jpg

青銅器時代のギリシャのフレスコ画に描かれたサル。研究によって実物の種が特定された/Bernardo Urbani/Antiquity Journal

(CNN) ギリシャで見つかったフレスコ画法で描かれたサルの絵について、実在する種の姿を正確に写し取ったものであるとの見解を研究者らがこのほど明らかにした。これらのフレスコ画は3600年前の青銅器時代にさかのぼるものだが、ギリシャやエーゲ海地域がサルの生息地ではないことから、サルが描かれた経緯は謎に包まれていた。

実際にはその土地に住んでいない動物や架空の生き物が古代並びに中世の美術作品に登場するケースは以前から確認されてきた。中世の写本には、作者が本物を見たわけではないと一目でわかる動物の姿が描かれている。

ところが当該のフレスコ画のサルについては、作者が実物を目にした、もしくは少なくとも実物をつぶさに観察した人から話を聞いたうえでの作品であることは明白なようだ。新たな研究では、サルの特徴に関する描写がきわめて正確で、実在の種類を特定することも可能だと結論している。

研究によると、エーゲ海に浮かぶテラ島にあるアクロティリの遺跡から見つかったフレスコ画にはサバンナモンキーと呼ばれるオナガザル科のサルが描かれている。実物は丸みのある鼻口部と額に沿って生えた白い毛、長い手足と尾といった特徴で知られるが、フレスコ画の描写はこれらをすべて正確にとらえたものとなっている。

またクレタ島クノッソスの遺跡から見つかったフレスコ画には、同じくオナガザル科のヒヒの姿が複数描かれている。実物の特徴である体毛のない鼻、くびれた腰、分厚い胸などは絵の描写の中に容易に見て取れる。

絵の中のサバンナモンキーが木に登っているのに対しヒヒは地面にいるなど、作品は両者の実際の生態も再現したものとなっている。

どちらのサルもアフリカ大陸の北東部を原産地とする。今回のフレスコ画の分析を通じ、当時のミノア文明の人々がアフリカの同地域と交流していたとする従来の学説は一段と強力に裏付けられたといえる。

実物と異なる青色で描かれたサルもいることについて、研究者らは当時の画家たちが色の分類上、青色を灰色や緑色などと同じ系統に属する色と考えていた公算が大きいと指摘する。ミノア文明の美術品では、魚のうろこの彩色にも同様の傾向が見られるという。

フレスコ画に関するこれらの研究論文は今週刊行の「アンティクイティー」誌に掲載された。

2: 2020/04/18(土) 14:36:21.42 ID:Cdunq+/e0
アイ藍~アイ藍~おさるさーんだよ~

 

3: 2020/04/18(土) 14:41:21.28 ID:cOoPX2bn0
かなり人間っぽくデフォルメしてあるように見えるがー。

 

4: 2020/04/18(土) 14:43:43.59 ID:7GgDaDFQ0

靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://xconiy.limnet.org/sz?7pmxo15psk/m1kt11vvr2hn.html

トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生

http://xconiy.limnet.org/vb?uabv15bpjc44n/n5km61kep626.html

 

5: 2020/04/18(土) 14:46:20.10 ID:GMnX+vgc0
なんか右側のヒヒはエジプトの壁画でありそうだな

 

6: 2020/04/18(土) 14:49:09.05 ID:GTZqrjC10
文字からしてキプロスやらの外来の体系の影響があるし
来航者のペットか渡航先かで観察できたんだろな。
写真やカラー印刷が普及するまえの画家は熱心に自分の目で取材したんだよ。

 

7: 2020/04/18(土) 15:10:16.83 ID:X6H+0nIQ0
青いうさぎはシャブ中だったけど、青いサルは何中毒なの

 

8: 2020/04/19(日) 00:28:26.00 ID:4vtJH+4Q0
例の「人類が青と緑の区別がつくようになったのは、たった千年前」説が絡んでるのか。

 

 

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1587187872/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着News